人生はイルカに聞け!元調教師のコミュ力向上委員会

30代前半の元イルカの調教師、が対人関係や動物のしつけに関する情報を発信するブログです

寝返りの練習をしていた我が子がある日突然親の目の前で寝返りをする。

こんばんは、irukamanです。

 

先日、我が子が突然寝返りを覚えました。
実は毎日最低1回は、体を転がして「寝返り体験」を

させていたんですが、まさか突然に

しかも勝手にやるなんて…

 

カメラ回しとけばよかった‼︎

 

と後悔してます。

網膜には焼き付けましたが笑

今日は、体をサポートして行動を教える

「身体誘導法」の話

 

 身体誘導法

この身体誘導法ですが

  • 身体を
  • 手取り
  • 足取り
  • 誘導して
  • 教える方法

ってそのままです。

 

あまりイルカには使わなかった方法ですが

意外と人間には使いやすいなーと感じました。

 

なんてったって

  1. 同じ陸に住んでる
  2. 自分よりサイズが小さい
  3. 力も弱い

と3拍子揃ってるもんですから笑

教えるコツ

この方法に関しては

「いかにヒントを減らしていくか」が重要です。

 

誘導=ヒント

ですから、誘導し続ける限り自分で動くと言う

目標に進む事が困難ですね。

 

なので

  • 誘導するフリをして1人でさせる

と言う、あやふやな感じが良いかもと感じました。

  • 触ってるフリをする
  • 触る離す触る離すを繰り返す

補助輪なしで自転車に乗せるような

あんなイメージが近いかもしれない。

 

今回、我が子に寝返りを教えたポイントは

  • 身体を横に向ける体重移動
  • 足を進行方向に向けるとバランスが崩れる

この2点の経験を、身体誘導法で練習させました。

経験をすると、恐怖心が少なくなるからと

思ったからですね。

 

1度経験してしまえば後は息子が、自分でやります。

最初のとっかかりを掴むことに関しては

身体誘導法は半分強制で良いかもしれません。

「とりあえずやってみろ。大丈夫だから」

 

そんなメッセージが込められている気がします

感想

さて、今回の身体誘導法ですが

意外と手軽で、経験値を稼げるから良いんじゃない?

と感じました。

 

これが怪我につながるような自転車の運転だとかに

なってくると、少し方法(と言うか安全面)を気に

する事が大切だなと思います。

 

寝返りくらいなら、さほど大きな怪我もないでしょうし、

とりあえずやってみる手段としては大いにアリ。

 

ちなみに、寝返りできた事自体が我が子の

ご褒美(強化子)になるとは思いますが、

念のため、いっぱい褒めておきました。

ほっぺと頭をナデナデ、抱き上げてハグとキス

 

キスに関して少し嫌がてたので、次回は

1回だけにしようかと思います。

寝返りより、キスを嫌がるってのを

早々になんとかしないと‥悲しいです。

 

現状会話が難しいので、言葉を覚えるまでは

表情を見て強化子を探るほかありません。

今のところニコニコ笑ってくれるし

行動が繰り返されているので、ご褒美として

機能していると考えています。

 

さて、今後が楽しみですね笑

おや?今日はクリスマスイブじゃないですか。

みなさん、愛する人たちと過ごしていますか?

 

風邪ひかないようお気をつけください。

今夜もありがとうございました。