人生はイルカに聞け!元調教師のコミュ力向上委員会

30代前半の元イルカの調教師、が対人関係や動物のしつけに関する情報を発信するブログです

財テク初心者irukamanのNISA1年目の状況を公表します

 

irukamen.hateblo.jp

 

ドルフィントレーナーになりたい人へ!

給料が安いぞ。就職したらまずお金について勉強した方が良い。なぜなら今少し後悔しているから。

f:id:bluedol1120:20180220132133j:plain

約10年トレーナーとして働きましたが、なぜ20代からお金について勉強しなかったのか。

これを今後悔しています。

 

そこで1年前からスタートしたNISAの状況を公表します。

NISA(ニーサ)って何?

f:id:bluedol1120:20190930225916j:plain

NISA(ニーサ)とは一体どういったものなのか。

正直やるまでは、全く自分とは関係ないと思っていました。まずはNISAの3種類について軽く触れたいと思います。

NISA

2014年1月からスタートした少額から投資を行う人向けの非課税制度を言います。

  1. 日本に住む20歳以上の人が対象
  2. 株式・投資信託から得られる分配金、配当金、譲渡金が非課税
  3. 1人1口座開設可能
  4. 年間120万円が上限
  5. 最長5年が非課税期間

通常では、株式や投資信託で得た利益は20%の税金がかけられますが、NISAの場合そこが非課税対象となります。

つみたてNISA

2018年1月からスタートした少額長期分散投資を支援する非課税制度。

  1. 日本に住んでいる20歳以上の人が対象
  2. 一定の投資信託への投資から得られた分配金や譲渡金が非課税対象
  3. 1人1口座開設可能
  4. 毎年40万円が上限
  5. 最長20年間が非課税期間

こちらは、長期運用を目的としたNISAです。

銀行での口座開設の際、NISAかつみたてNISAのどちららか1つを選択できます。

ジュニアNISA

2016年1月からスタートした未成年者向けの非課税制度

  1. 日本に住んでいる0歳~19歳の人が対象
  2. 株式・投資信託から得られる分配金、配当金、譲渡金が非課税
  3. 1人1口座開設可能
  4. 毎年80万円が上限
  5. 最長5年が非課税期間
  6. 口座管理者に二親等以内の親族が必要
  7. 18歳まで払い出しに制限がある

財テク初心者irukamanのNISA1年目の状況を公表します

さて、僕は2018年11月からNISAの口座を開設し、毎月45000円を運用してきました。

その結果を公表します。

・ファンド名:野村インデックスファンド・新興国株式

  ・投資金額108.000円

  ・評価金額112.623円

  ・運用損益4.623円

 

・ファンド名:野村インデックスファンド・外国株式
  ・投資金額108.000円
  ・評価金額115.258円
  ・運用損益7.258円

 

・ファンド名:野村インデックスファンド・日経225
  ・投資金額108.000円
  ・評価金額117.837円
  ・運用損益9.837円

 

・ファンド名:野村インデックスファンド・外国REIT
  ・投資金額108.000円
  ・評価金額114.271円
  ・運用損益6.271円

 

・ファンド名:野村インデックスファンド・J-REIT
  ・投資金額108.000円
  ・評価金額126.233円
  ・運用損益18.233円

 

損益(総合計)

投資金額:540.000円

評価額 :586.222円

運用損益:46.222円

 

という結果となっています。

もちろん途中にマイナスも出ましたが、こう見てみると1年続けて良かったなーと感じますね。

まだまだ勉強不足で知らないことも沢山。少しずつでも良いから、しっかり運用できるように成長したいと思います。

 

過去記事

irukamen.hateblo.jp

irukamen.hateblo.jp